商品番号:f72033880175
な鷓鴣斑の端渓硯 大型十吋 ◆蕉葉白や青花も入る 美石◆梅花鳥文◆唐木共箱
※7日以内に返品可能です
商品に満足していない場合は、7日以内に返品できます
※返金保証
返品を受け取った後、3日以内に全額返金いたします
※無料配送
注文金額が0円以上の場合、無料配送がご利用いただけます
◎ご覧いただきありがとうございます。(できればプロフィールもあわせてお読みください)
●鷓鴣斑(しゃこはん)や蕉葉白・蟻脚青花などがあらわれた極美石に趣のある梅花鳥彫琢がなされた、珍しく希少な端渓硯になります(約10吋大型)。
●約五十年前の端渓硯。鷓鴣斑や蕉葉白が全面にあらわれた硯石は大変希少で、中国でも古来から珍重されています。
【硯の特徴・サイズなど】
★希少な鷓鴣斑の端渓硯 <梅花鳥文彫琢>
(鷓鴣斑・蕉葉白・蟻脚青花があらわれた極美石 唐木共箱 約五十年前の作硯)
硯本体のみ⇒ 約25.5×16×2.7㎝(10吋位 約2870g)
箱も含めて⇒ 約28×18×6㎝(約4125g)
●約五十年前の硯で経年に因るスレ・小キズ・墨残りなどもありますが、硯面の手入れもしっかりされており、硯本体の鋒鋩も強く細かく整っていて磨墨溌墨はかなり良いと思います。
●具体的な産出坑までは特定できせんが、斧柯山中腹より上側の石であろうと思われます。
●カメラ機能や照明の関係で、掲載画像と現物の印象の間にどうしてもいくらか差が出るかもしれませんが、予めご容赦下さいませ。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書