商品番号:f95491669056

古瀬戸 掛分徳利 白洲正子旧蔵品同手 民藝 白洲次郎 小林秀雄 秦秀雄

10,583 円(税込)

12,450 円
7日以内に返品可能です
商品に満足していない場合は、7日以内に返品できます
返金保証
返品を受け取った後、3日以内に全額返金いたします
無料配送
注文金額が0円以上の場合、無料配送がご利用いただけます

この商品を共有する

18000→15000
白洲正子さんが愛用していた事で知られる、古瀬戸の掛け分け徳利です。白洲正子さんの著書「器つれづれ」の所載同手です。

※この徳利の特徴
掛け分けであることの他に、
①この手の徳利は高さが20cmを超えるものが多いのですが、こちらは18cmと小振りサイズ。

②口辺は無傷で、小指が入る口径なので注ぐと「トクトク」といい音と振動が響く。

③肩と胴と口辺に鉄釉の流れ、画像7の横に伸びる鋭い窯傷が良い。

④気になる傷は無い。

町田の武相荘にも飾られていたような気がします。

サイズは、高さ18✕胴径8.8cm位、容量は595mlで3.3合位です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
2~5日
photo_description