商品番号:f37797898428

古伊万里 矢羽根文 ぐい呑み 5客セット|江戸後期〜明治 民藝 アンティーク器

9,180 円(税込)

10,800 円
7日以内に返品可能です
商品に満足していない場合は、7日以内に返品できます
返金保証
返品を受け取った後、3日以内に全額返金いたします
無料配送
注文金額が0円以上の場合、無料配送がご利用いただけます

この商品を共有する

江戸後期〜明治初期にかけて作られた、古伊万里のぐい呑み5客セットです。

矢羽根文様(矢絣)は、魔除け・厄除けの意味を持つ吉祥文様として人気があり、現代の空間にもモダンに映えるデザインです。

高台には焼成時の土跡(砂目)がしっかり残っており、色ムラも含めて、時代物ならではの味わいを感じていただけます。

お酒用のぐい呑みとしてはもちろん、珍味・豆鉢や小鉢としての使用もおすすめです。

【内容】
・5客セット
・江戸末期〜明治初期頃

◆状態
USED品です。
古いもののため、図案の掠れや釉薬のハゲがございます。
目立った傷汚れはありませんが、詳しい状態はお写真にてご判断ください。

◆発送について
サイズや商品代金によって判断させて頂いております。

▶︎▶︎色々入荷中です!
#WAKAKA古民家食器

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
※商品はUSED品・もしくは保管品となりますので、神経質な方はご遠慮下さいます様お願い致します。
※万が一こちらの不備により商品違い、サイズ違い等があった場合、返品・返金についてご相談ください。

b5
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
岡山県
発送までの日数:
2~5日
photo_description