商品番号:f53307861313
鳥尽くしの 古伊万里 染付太 山水図皿 江戸時代後期
※7日以内に返品可能です
商品に満足していない場合は、7日以内に返品できます
※返金保証
返品を受け取った後、3日以内に全額返金いたします
※無料配送
注文金額が0円以上の場合、無料配送がご利用いただけます
鳥が多く描かれている
古伊万里の染付太極山水図皿です。
見込は太極図で風景が2面に分かれており、
山水図と、船図がそれぞれ描かれています。
鳥が5羽描かれているのは稀なことで、
お詳しい方はその多さに驚かれるかと思います。
特筆すべきは、高台側の唐草文様に
鳥が3羽描かれており、このような
唐草文様は見たことがありません。
当時の陶工が鳥に特別な思い入れがあったのか、
または注文者が鳥が好きだったのか、
作られた意図は不明ですが、他の量産品と異なり、
何らかの意図がなければこのような
作品は製作されません。
珍品ゆえ、次に同手に出逢える可能性は低いでしょう。
伊万里コレクターの方はもちろん、
鳥好きの方にぜひオススメです。
.
甘手と口縁に小窯瑕
アト瑕はありません
高さ2.5cm
口径17.1cm
.
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品